コロナウイルス再流行を危惧して、2月中「送料無料」「刻印サービス無料」
64年間、東京都目黒区で金属加工をしている会社が一つずつ心を込めて作っている商品を販売しています。
商品一覧
-
※ご購入前に必ずお読みください
¥99,999
SOLD OUT
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※ご注文が増えており、即納対応が難しい場合もございますがご了承願います。 ※数ある製品の中からSatoFactoryの製品をご購入してくださった方々の購入理由(一例) ・製造元の会社が見える(ちゃんと分かる)ようになっていて安心 ・本当に抗菌性のある純銅で出来ているという証明書が添付されている ・会社のホームページを見て、長年金属加工をしている工場だと分かり品質に安心した ・普段製造している製品が医療機器など高い技術力を必要とするモノなので安心した ・材料の選定においても重点を置いておこなっている安心感 ・説明が長く丁寧にかかれている姿勢(HPにも通じる) ・若手を巻き込んで一体感のある会社雰囲気が良い など、大変有難いお言葉を頂いております。価格や見た目よりも、製造元が分かる事、どんな会社がどんな想いで作っているかが見えること、これまで培ってきた歴史を信頼してくださっていること、などが主な要因になっていると感じます。本当に有難いです。これらは正直にお客様から頂いた言葉ですので、真摯に受け止め、頂いたお言葉を裏切らないようさらに精進していこうと思います。 <ご挨拶> SatoFactoryのページにアクセス頂き誠にありがとうございます。 以下、お問い合わせが多い内容についての回答でございます。ご購入前に一読下さい。 ※写真は会社の様子や普段作っている製品を載せてみました。 <キャンセル、、変更、返品、交換について> 出荷前であれば、キャンセルと変更は「対応可能」とさせて頂きます。変更の場合はまずキャンセルをして頂き、再度新しくご注文入力をお願いします。 商品に欠陥がある場合を除き、すみませんが返品交換は行っておりません。当社での不備(商品間違いや、破損等)がある場合のみご連絡ください。 商品到着後はお早めのご確認、ご連絡をお願いいたします。 これまでの例としては「刻印が薄い」という弊社の不備で修正させて頂いたことがございます。 <お支払いについて> ・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・銀行振り込み ・コンビニ決済、Pay-easy ・PayPal 銀行振り込み、コンビニ決済の場合BASEより提示された期日までにお支払いをお願いいたします。 お支払いの確認ができない場合には自動キャンセルとなり、次回以降お取引きをお断りする場合がありますのでご事情により遅れる場合には必ずご連絡下さいませ。 <領収書について> 発行可能です。ご注文時の備考欄にご記載下さい。宛名、但し書きのご指定もあれば合わせてご記載お願い致します。 <発送について> お支払い確認後、「5営業日以内の発送」となります。 発送はレターパックライトになります。東京都から発送致しますので、遠方の場合は発送日より翌々日到着となる場合がございます、ご了承ください。 追跡番号は発送連絡と一緒に送らせて頂いております。 <複数先に発送する場合> システムの都合上、大変お手数ですが送り先1箇所ずつ別々でご注文入力お願い致します。 送料はご発送先ごとに発生してしまいます。 <購入完了メール> ご購入後BASEから購入完了メールが届きます。 noreply@thebase.inから届きますので、迷惑メール設定されてる方は前もってドメイン指定解除をお願い致します。 ご購入後メールの届かない方は必ずご連絡ください。 <商品の種類について> ①高級ドアオープナー(通常タイプ)銅・真鍮 ②高級ドアオープナー(鍵オープン機能つき)銅・真鍮 ③光沢ミガキ抗菌ドアオープナー(通常タイプ)銅・真鍮 の合計6種類を展開しております。分かりづらくて申し訳ございません。 <販売ランキングについて> ①高級ドアオープナー(鍵オープン機能つき)銅 ②高級ドアオープナー(通常タイプ)銅 ③高級ドアオープナー(鍵オープン機能つき)真鍮 <光沢ミガキの違いについて> 違いは「見た目」です。持ち運びする際に、綺麗な方が良いという方向けになります。効果や用途に変わりはありません。変色もしていきます。 光沢ミガキは細かい研磨剤をつけて、手作業で時間をかけて反射するまで磨きます。カドのエッジも丸くなり、全体的になめらかな見た目、肌触りになります。 <ギフトラッピングについて> ご希望のお客様に無料でサービスさせて頂いております(数量限りあり)。ご希望の場合は、ご注文時の備考欄に「ギフトラッピング希望」とご記載下さい。 ギフトラッピングイメージ ⇒ https://www.satofactory.com/blog/2020/05/27/162858 <イニシャルをご希望の場合> 3項目のアンケート回答を、ご注文時、備考欄にご記載頂ければ無料でサービスさせて頂きます(500円相当)。その際、イニシャル刻印500円の「ご注文は不要」です。 備考欄に、「アンケート回答」と「ご希望のイニシャル」を書いてご注文下さい。 アンケート3項目 ① サイトの分かりづらい点、こうしたらもっと分かりやすくなると思うところ ② 数ある類似品の中で、弊社製品をお選びになって頂けた理由 ③ 弊社サイトにたどり着いた経緯(SNS、ネット検索、などなるべく具体的に) <イニシャル刻印の文字数、文字の種類> 8文字程度までとさせて頂きます。文字は大文字になります。★などのマークはございません。 <お手入れの目安について> こちらは特にないのですが、全体的に茶色くなってきたら行う感じかと思います。少しでも気になるようであれば、こまめにお手入れして頂いても全く問題ございません。 <製品提案やアドバイス、レビューについて> 常時受け付けておりますので、どんなことでも是非よろしくお願いします。 ※沢山ご連絡を頂いており、誠に感謝致します。お客様の声から製品化した品もございます。金属製品であればどのようなアイデアでも可です。 <ご参考まで>※頂いたレビューなど https://www.satofactory.com/blog/2020/06/02/174325 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/11/225942 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/26/174019 ※こちらはカートに入れないでください。
-
【高級】光沢ミガキドアオープナー
¥4,500
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※ご注文が増えており、即納対応が難しい場合もございますがご了承願います。 ※数ある製品の中からSatoFactoryの製品をご購入してくださった方々の購入理由(一例) ・製造元の会社が見える(ちゃんと分かる)ようになっていて安心 ・本当に抗菌性のある純銅で出来ているという証明書が添付されている ・会社のホームページを見て、長年金属加工をしている工場だと分かり品質に安心した ・普段製造している製品が医療機器など高い技術力を必要とするモノなので安心した ・材料の選定においても重点を置いておこなっている安心感 ・説明が長く丁寧にかかれている姿勢(HPにも通じる) ・若手を巻き込んで一体感のある会社雰囲気が良い など、大変有難いお言葉を頂いております。価格や見た目よりも、製造元が分かる事、どんな会社がどんな想いで作っているかが見えること、これまで培ってきた歴史を信頼してくださっていること、などが主な要因になっていると感じます。本当に有難いです。これらは正直にお客様から頂いた言葉ですので、真摯に受け止め、頂いたお言葉を裏切らないようさらに精進していこうと思います。 会社HP https://sato-ss.co.jp/ ※ご家族へのプレゼント向けにご購入頂く方が多いので、2本以上ご購入者限定で無料ラッピングサービス始めました。ギフトご注文の際にご連絡下さい。全国発送可 送料一律500円。 ラッピングイメージ⇒ https://www.satofactory.com/blog/2020/05/27/162858 ※ご注文の際、備考欄にアンケートご回答頂けた場合「イニシャル刻印無料」!!(500円分)自分やプレゼントを送る方の名入りで世界に一つだけのアイテムに アンケート内容①~③まで全てご回答お願いします。 ① サイトの分かりづらい点、こうしたらもっと分かりやすくなると思うところ ② 数ある類似品の中で、弊社製品をお選びになって頂けた理由 ③ 弊社サイトにたどり着いた経緯(SNS、ネット検索、などなるべく具体的に) ※光沢ミガキと通常タイプの違い https://www.satofactory.com/blog/2020/05/29/190508 ※頂いたレビューなど https://www.satofactory.com/blog/2020/06/02/174325 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/11/225942 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/26/174019 <商品説明> 国内一の高品質抗菌ドアオープナー 「高級感のある光沢ミガキモデル」を数量限定販売します。 ※見た目の美しさに拘った国内唯一のモデル。もちろん抗菌性も。 ※鍵非対応モデル <唯一の高級ドアオープナー> 高級な理由:手作業のバフ研磨という非常に細かいミガキ作業を1点1点丁寧に時間をかけて行っているので、見た目がピカピカになります。さらに、カドの部分が取れて全体的に丸みを帯びた見た目になります。痛さも低減。デザインにここまでこだわりのあるドアオープナーは当社からのみの販売です。眼鏡拭きなどで拭けばいつもピカピカです。アクセサリーやキーホルダーとしても使えます。 iPhoneのフレームを作る際に行うミガキ工程と類似の作業をしております。常に携帯できる製品であってほしいので、よりよいデザインや見た目を追求しています。高級ラインナップ製品になります。 <当社製品の特長・強み> 見た目、デザイン、高品質にこだわっている。名入れドアオープナーは世界で弊社だけが手掛けています。ギフトプレゼントやノベルティグッズにも。 抗菌性は当然ですが、SatoFactoryでは「見た目の良さ」にも力を入れています。手に取った方が、見た目においても喜んで貰いたい、という想いがあります。特にミガキにおいて強みがあり、元々手作業で銅や真鍮の製品を磨く仕事をしていた事がその理由です 詳細は会社HP⇒ https://sato-ss.co.jp/ 良いものを購入したい、と思っているお客様に対してのみ、大切にお届け出来ればという想いで製造しております。なので品質と値段を落として量産販売する考えはありません。 詳しくはレビューをご覧ください ⇒ https://www.satofactory.com/blog ②純銅・真鍮という半永久的に抗菌性のある金属で出来ている為、プラスチックやステンレスに比べてウイルスの生存時間が「10分の1以下」(約4時間程)。夜寝て朝起きるとウイルスが殺菌されているということになります。 ③頑丈で品質にばらつきがありません。創業依頼64年間、銅や真鍮を加工し続けてきている工場で生産している純国産製品です。材料も純度の高い信頼あるメーカーから取り寄せております。粗悪品が混合することなどございません。 ④安全面を大切にしています。最も懸念されることは、製品を使用した際に傷をつけたりしてしまうことです。また、何かの手違いで人を引っ掛けたりして怪我をさせたりしないよう、形状を考えております。特にドアを開閉する際にノブを傷つけないよう、フック部の尖りなどを無くし、厚みも類似製品より厚くしております。またスマホなどの操作に使用することを当社製品は推奨しておりません。 ⑤一生モノとしてご使用して頂けます。見た目やデザインなどにこだわり、イニシャル刻印などのサービスも展開しております。鍵などと一緒にキーホルダーに着けて常備していただければと思います。お手入れ方法の冊子もイラストで作成し、ご購入時に同封させて頂いております。父の日ギフトにご購入頂く方も多いです。上質なノベルティグッズを提供したい法人様からのご依頼も頂いております。社名やブランド名を記載した非接触グッズ、ドアオープナーを提供致します。 <製造会社> satofactoryは創業64年目を迎える都内の金属加工会社が立ち上げました。当店のこだわりは、1点1点、手作業による仕上げ作業を行い、手に取った方が喜んで頂けるように抗菌性は当然として、外観やデザインにも力をいれているところです。「人がつくったことが分かる製品づくり」をモットーに、本当に良いモノが欲しい方に対してのみ販売していきたい所存でございます。製品で勝負しますので、パッケージングもシンプルで、スタッフが1つずつ丁寧に行っております。 製造会社HP http://sato-ss.co.jp/blog/ <サイズ、重さ> 本体サイズ:4mm×32mm×78mm 重さ:43g <主な用途> ドアオープナーはドアノブに引っ掛けて、非接触で開閉することができる感染拡大防止の為のコロナウイルス対策グッズの一つです。 用途例としては、ドアノブ、マンション入り口などの扉の取っ手、コンビニやスーパーの冷蔵庫、共用トイレ、ゴミ収集ボックス、引き戸、コンビニATM・銀行などの加圧式タッチパネル、車のスマートキー、自動販売機ボタン、駐車場・駐輪場のタッチパネル精算機、エレベーターボタン、などなど、用途はご購入者様から日々情報を頂き追加しております。 今後、当店が気付いていない用途が発見されれば是非教えてください。 ※スマホ、タブレットは傷をつける可能性があるのでなるべく使用しないでください。 持ち運びは、キーホルダーに着けたり、首にかけたりして携帯してください。 <用途説明動画> インスタグラムをご参考お願い致します。 https://www.instagram.com/satofactory/ <銅製と真鍮製の違い> 純銅は真鍮製に比べ、銅の含有率が高い(99.9%以上)ので抗菌性が高いというメリットがありますが、反面、水分に弱く比較的早い段階で外観が変色していきます。指紋の跡などもつきやすいです。抗菌性に変化はありません。また、柔らかい金属ですので、真鍮製に比べて傷がつきやすくなっております。真鍮は、銅に亜鉛を混ぜた合金で、硬く変色にも強いです。銅の含有率が約60%程なので、抗菌性は純銅に比べるとやや劣るとは思います。真鍮はその外観変化も味があって好まれることが多く、アンティーク家具などによく使われております。一つの選定基準としていただければと思います。 <最新情報 5.2現在> ※ドアや窓の鍵を非接触で開閉できる機能を追加したモデルです。但し、種類によっては対応していない鍵もありますので事前にご確認お願いします。対応鍵幅は3mmまでです。銅、真鍮モデル共に数量限定となっております。 ※イニシャル刻印入れは、satofactoryオリジナルサービスで、大変ご好評頂いております。 職人が1点ずつ丁寧に刻印、長く愛着を持ってご使用頂ければと思います。 ※ギフトラッピング対応スタート 抗菌ドアオープナーは、複数個でのご注文が非常に多く、ご家族全員で使用されるケースが増えております。また、ご家族が遠方に住んでいる方へ、ギフトとしてお贈り頂くことも多くございまして、この度ギフトラッピングサービスすることにしました。ラッピング以外にSatoFactoryができるサービスは、メッセージカードに弊社女性スタッフが手書きで一言書かせて頂き、発送の際同封させて頂くことです。なので、普段離れて暮らしているご家族や親族へ、感謝の想いを伝えるお役目をさせて頂ければ幸いです。ご依頼の際には、一言コメントの文言をお願い致します。(不要の場合はコメント不要とご連絡願います。) ※本製品の使用頻度や重要度が上がるのは、緊急事態宣言が終了してからだと想定しております。開発目的は、屋外で不特定多数の人が素手で触る場所からの接触感染を防ぐ為であり、自粛規制が緩み、皆さまの生活が少し戻り出し、外出が増えたタイミングで活躍すると想定しております。 具体的に想定している使用環境としては、やはりスーパーやコンビニなどの冷蔵庫、電車のつり革、共用のトイレ、銀行などで、また工場や会社、オフィスでも使用されるべきかと思っております。ポイントは、不特定多数の人が素手で触るヵ所からの防衛、です。なので品質にこだわりのある潔癖症の方からのご依頼も多く頂いております。 ※スマホ、タブレットでのご使用はお控えください。ドアオープナーは金属製なので、使い方によっては画面に傷をつけてしまうことが十分に考えられます。類似製品ではスマホ対応となっているものも多いですが、satofactoryでは非対応とさせていただきます。どうか傷をつけたりしないようご注意願います。 ※主に企業や卸業者様になりますが100個以上の数量でのご注文をご検討されている場合は大変お手数ですが一度直接お問い合わせお願い致します。 メール▶︎info@sato-ss.co.jp ※製品にはキーホルダー用の穴が開いております。 <注意点【必ず読んでからご購入ください】> 主に、ドアや扉の開閉を、非接触で行うことが製品の用途なので電車の手すりなどに引っ掛けて使用することは出来ません。(つり革はつかめます) また、ドアのノブやハンドルの種類によっては対応不可ですので事前にご確認をお願いいたします。(説明画像を参照。丸ノブや古いタイプのノブは対応不可) 無理やり使用したり、力ずくで使用すると相手側に傷をつけてしまうことがありますので、使用時には十分ご注意ください。 どうしても心配な場合は、ドアオープナーにテープなどを巻いて使用する等の工夫をお願いいたします。(現在改良を検討中) 使用時に発生したノブへの傷などのクレーム対応はしかねますのですみませんが上記をご確認頂き、十分ご注意してご使用願います。 また、銅も真鍮も、時間経過と共に必ず変色していきます。要因は手の油や汗、湿度などです。納品時の外観状態がどの程度持つかは使用環境によって大きく異なるため、変色についてのクレーム対応はできかねることご了承ください。もちろん、変色後も抗菌作用は半永久的に継続いたします。 <銅の殺菌性、安全性について> 純銅は、最高レベルの抗菌性を持つ金属で、ウイルス細菌の拡散や繁殖を防ぎます。10円玉が身近な銅製品ですが、銅は10円玉のように、すぐに酸化して変色しやすいという特徴があります。 当店のドアオープナーも純銅を使用しておりますので、例外なく時間経過と共に変色します。手の油や汗なども変色の要因となります。 殺菌効果は半永久です銅の殺菌効果は、アメリカでの研究によって証明されています⇩ 米国内の研究では、新型コロナウイルスの生存(活性)期間は銅の表面では4時間。 プラスチックやステンレスの48~72時間に比べて、極端に短いと報告されています。 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v1.full.pdf 銅はコロナウイルスに対しても殺菌効果がある事が分かっていますが、100%抗菌を保証するものではありません。あくまで予防対策のひとつになりますので手洗いうがいの徹底を併せてお願いいたします。 銅は上記にもあるように空気中の酸素や汗、手の油が原因で早い段階で変色していく金属です。見た目は変化しますが、殺菌効果は変わらず、人体に害もありません。 お手入れをすると綺麗に戻りますので、お手入れ方法ご参考にしてください⇩ https://yourmystar.jp/c0_136/c1_43/articles/remove-verdigris/ 銅についての詳細が書かれたページがありますので 是非一度ご確認頂ければ安心できるかと思います。 http://www.jcda.or.jp/recruit/tabid/87/Default.aspx ここまで読んでいただいてありがとうございました。 ご縁があればよろしくお願いいたします。
-
1番人気【鍵オープン機能つき】ドアオープナー 純銅・真鍮
¥3,500
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※ご注文が増えており、即納対応が難しい場合もございますがご了承願います。 ※数ある製品の中からSatoFactoryの製品をご購入してくださった方々の購入理由(一例) ・製造元の会社が見える(ちゃんと分かる)ようになっていて安心 ・本当に抗菌性のある純銅で出来ているという証明書が添付されている ・会社のホームページを見て、長年金属加工をしている工場だと分かり品質に安心した ・普段製造している製品が医療機器など高い技術力を必要とするモノなので安心した ・材料の選定においても重点を置いておこなっている安心感 ・説明が長く丁寧にかかれている姿勢(HPにも通じる) ・若手を巻き込んで一体感のある会社雰囲気が良い など、大変有難いお言葉を頂いております。価格や見た目よりも、製造元が分かる事、どんな会社がどんな想いで作っているかが見えること、これまで培ってきた歴史を信頼してくださっていること、などが主な要因になっていると感じます。本当に有難いです。これらは正直にお客様から頂いた言葉ですので、真摯に受け止め、頂いたお言葉を裏切らないようさらに精進していこうと思います。 会社HP https://sato-ss.co.jp/ ※ご家族へのプレゼント向けにご購入頂く方が多いので、2本以上ご購入者限定で無料ラッピングサービス始めました。ギフトご注文の際にご連絡下さい。全国発送可 送料一律500円。 ラッピングイメージ⇒ https://www.satofactory.com/blog/2020/05/27/162858 ※ご注文の際、備考欄にアンケートご回答頂けた場合「イニシャル刻印無料」!!(500円分)自分やプレゼントを送る方の名入りで世界に一つだけのアイテムに アンケート内容①~③まで全てご回答お願いします。 ① サイトの分かりづらい点、こうしたらもっと分かりやすくなると思うところ ② 数ある類似品の中で、弊社製品をお選びになって頂けた理由 ③ 弊社サイトにたどり着いた経緯(SNS、ネット検索、などなるべく具体的に) ※頂いたレビューなど https://www.satofactory.com/blog/2020/06/02/174325 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/11/225942 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/26/174019 <商品説明> 国内一の高品質抗菌ドアオープナーです。(アシストフックとも呼ばれます) ※鍵の開閉にも対応した新モデルです。 高級な理由:完全受注生産で1点1点手仕上げを行い、丁寧に個装しており、数量にも限りがあるからです。 <当社製品の特長・強み> 見た目、デザイン、高品質にこだわっている。名入れドアオープナーは世界で弊社だけが手掛けています。ギフトプレゼントやノベルティグッズにも。 抗菌性は当然ですが、SatoFactoryでは「見た目の良さ」にも力を入れています。手に取った方が、見た目においても喜んで貰いたい、という想いがあります。特にミガキにおいて強みがあり、元々手作業で銅や真鍮の製品を磨く仕事をしていた事がその理由です 詳細は会社HP⇒ https://sato-ss.co.jp/ 良いものを購入したい、と思っているお客様に対してのみ、大切にお届け出来ればという想いで製造しております。なので品質と値段を落として量産販売する考えはありません。 詳しくはレビューをご覧ください ⇒ https://www.satofactory.com/blog ②純銅・真鍮という半永久的に抗菌性のある金属で出来ている為、プラスチックやステンレスに比べてウイルスの生存時間が「10分の1以下」(約4時間程)。夜寝て朝起きるとウイルスが殺菌されているということになります。 ③頑丈で品質にばらつきがありません。創業依頼64年間、銅や真鍮を加工し続けてきている工場で生産している純国産製品です。材料も純度の高い信頼あるメーカーから取り寄せております。粗悪品が混合することなどございません。 ④安全面を大切にしています。最も懸念されることは、製品を使用した際に傷をつけたりしてしまうことです。また、何かの手違いで人を引っ掛けたりして怪我をさせたりしないよう、形状を考えております。特にドアを開閉する際にノブを傷つけないよう、フック部の尖りなどを無くし、厚みも類似製品より厚くしております。またスマホなどの操作に使用することを当社製品は推奨しておりません。 ⑤一生モノとしてご使用して頂けます。見た目やデザインなどにこだわり、イニシャル刻印などのサービスも展開しております。鍵などと一緒にキーホルダーに着けて常備していただければと思います。お手入れ方法の冊子もイラストで作成し、ご購入時に同封させて頂いております。父の日ギフトにご購入頂く方も多いです。上質なノベルティグッズを提供したい法人様からのご依頼も頂いております。社名やブランド名を記載した非接触グッズ、ドアオープナーを提供致します。 <製造会社> satofactoryは創業64年目を迎える都内の金属加工会社が立ち上げました。当店のこだわりは、1点1点、手作業による仕上げ作業を行い、手に取った方が喜んで頂けるように抗菌性は当然として、外観やデザインにも力をいれているところです。「人がつくったことが分かる製品づくり」をモットーに、本当に良いモノが欲しい方に対してのみ販売していきたい所存でございます。製品で勝負しますので、パッケージングもシンプルで、スタッフが1つずつ丁寧に行っております。 製造会社HP http://sato-ss.co.jp/blog/ <サイズ、重さ> 本体サイズ:4mm×32mm×78mm 重さ:43g <主な用途> ドアオープナーはドアノブに引っ掛けて、非接触で開閉することができる感染拡大防止の為のコロナウイルス対策グッズの一つです。 用途例としては、ドアノブ、マンション入り口などの扉の取っ手、コンビニやスーパーの冷蔵庫、共用トイレ、ゴミ収集ボックス、引き戸、コンビニATM・銀行などの加圧式タッチパネル、車のスマートキー、自動販売機ボタン、駐車場・駐輪場のタッチパネル精算機、エレベーターボタン、などなど、用途はご購入者様から日々情報を頂き追加しております。 今後、当店が気付いていない用途が発見されれば是非教えてください。 ※スマホ、タブレットは傷をつける可能性があるのでなるべく使用しないでください。 持ち運びは、キーホルダーに着けたり、首にかけたりして携帯してください。 <用途説明動画> インスタグラムをご参考お願い致します。 https://www.instagram.com/satofactory/ <銅製と真鍮製の違い> 純銅は真鍮製に比べ、銅の含有率が高い(99.9%以上)ので抗菌性が高いというメリットがありますが、反面、水分に弱く比較的早い段階で外観が変色していきます。指紋の跡などもつきやすいです。抗菌性に変化はありません。また、柔らかい金属ですので、真鍮製に比べて傷がつきやすくなっております。真鍮は、銅に亜鉛を混ぜた合金で、硬く変色にも強いです。銅の含有率が約60%程なので、抗菌性は純銅に比べるとやや劣るとは思います。真鍮はその外観変化も味があって好まれることが多く、アンティーク家具などによく使われております。一つの選定基準としていただければと思います。 <最新情報 5.2現在> ※ドアや窓の鍵を非接触で開閉できる機能を追加したモデルです。但し、種類によっては対応していない鍵もありますので事前にご確認お願いします。対応鍵幅は3mmまでです。銅、真鍮モデル共に数量限定となっております。 ※イニシャル刻印入れは、satofactoryオリジナルサービスで、大変ご好評頂いております。 職人が1点ずつ丁寧に刻印、長く愛着を持ってご使用頂ければと思います。 ※ギフトラッピング対応スタート 抗菌ドアオープナーは、複数個でのご注文が非常に多く、ご家族全員で使用されるケースが増えております。また、ご家族が遠方に住んでいる方へ、ギフトとしてお贈り頂くことも多くございまして、この度ギフトラッピングサービスすることにしました。ラッピング以外にSatoFactoryができるサービスは、メッセージカードに弊社女性スタッフが手書きで一言書かせて頂き、発送の際同封させて頂くことです。なので、普段離れて暮らしているご家族や親族へ、感謝の想いを伝えるお役目をさせて頂ければ幸いです。ご依頼の際には、一言コメントの文言をお願い致します。(不要の場合はコメント不要とご連絡願います。) ※本製品の使用頻度や重要度が上がるのは、緊急事態宣言が終了してからだと想定しております。開発目的は、屋外で不特定多数の人が素手で触る場所からの接触感染を防ぐ為であり、自粛規制が緩み、皆さまの生活が少し戻り出し、外出が増えたタイミングで活躍すると想定しております。 具体的に想定している使用環境としては、やはりスーパーやコンビニなどの冷蔵庫、電車のつり革、共用のトイレ、銀行などで、また工場や会社、オフィスでも使用されるべきかと思っております。ポイントは、不特定多数の人が素手で触るヵ所からの防衛、です。なので品質にこだわりのある潔癖症の方からのご依頼も多く頂いております。 ※スマホ、タブレットでのご使用はお控えください。ドアオープナーは金属製なので、使い方によっては画面に傷をつけてしまうことが十分に考えられます。類似製品ではスマホ対応となっているものも多いですが、satofactoryでは非対応とさせていただきます。どうか傷をつけたりしないようご注意願います。 ※主に企業や卸業者様になりますが100個以上の数量でのご注文をご検討されている場合は大変お手数ですが一度直接お問い合わせお願い致します。 メール▶︎info@sato-ss.co.jp ※製品にはキーホルダー用の穴が開いております。 <注意点【必ず読んでからご購入ください】> 主に、ドアや扉の開閉を、非接触で行うことが製品の用途なので電車の手すりなどに引っ掛けて使用することは出来ません。(つり革はつかめます) また、ドアのノブやハンドルの種類によっては対応不可ですので事前にご確認をお願いいたします。(説明画像を参照。丸ノブや古いタイプのノブは対応不可) 無理やり使用したり、力ずくで使用すると相手側に傷をつけてしまうことがありますので、使用時には十分ご注意ください。 どうしても心配な場合は、ドアオープナーにテープなどを巻いて使用する等の工夫をお願いいたします。(現在改良を検討中) 使用時に発生したノブへの傷などのクレーム対応はしかねますのですみませんが上記をご確認頂き、十分ご注意してご使用願います。 また、銅も真鍮も、時間経過と共に必ず変色していきます。要因は手の油や汗、湿度などです。納品時の外観状態がどの程度持つかは使用環境によって大きく異なるため、変色についてのクレーム対応はできかねることご了承ください。もちろん、変色後も抗菌作用は半永久的に継続いたします。 <銅の殺菌性、安全性について> 純銅は、最高レベルの抗菌性を持つ金属で、ウイルス細菌の拡散や繁殖を防ぎます。10円玉が身近な銅製品ですが、銅は10円玉のように、すぐに酸化して変色しやすいという特徴があります。 当店のドアオープナーも純銅を使用しておりますので、例外なく時間経過と共に変色します。手の油や汗なども変色の要因となります。 殺菌効果は半永久です銅の殺菌効果は、アメリカでの研究によって証明されています⇩ 米国内の研究では、新型コロナウイルスの生存(活性)期間は銅の表面では4時間。 プラスチックやステンレスの48~72時間に比べて、極端に短いと報告されています。 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v1.full.pdf 銅はコロナウイルスに対しても殺菌効果がある事が分かっていますが、100%抗菌を保証するものではありません。あくまで予防対策のひとつになりますので手洗いうがいの徹底を併せてお願いいたします。 銅は上記にもあるように空気中の酸素や汗、手の油が原因で早い段階で変色していく金属です。見た目は変化しますが、殺菌効果は変わらず、人体に害もありません。 お手入れをすると綺麗に戻りますので、お手入れ方法ご参考にしてください⇩ https://yourmystar.jp/c0_136/c1_43/articles/remove-verdigris/ 銅についての詳細が書かれたページがありますので 是非一度ご確認頂ければ安心できるかと思います。 http://www.jcda.or.jp/recruit/tabid/87/Default.aspx ここまで読んでいただいてありがとうございました。 ご縁があればよろしくお願いいたします。
-
ドアオープナー純銅製
¥3,200
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※ご注文が増えており、即納対応が難しい場合もございますがご了承願います。 ※数ある製品の中からSatoFactoryの製品をご購入してくださった方々の購入理由(一例) ・製造元の会社が見える(ちゃんと分かる)ようになっていて安心 ・本当に抗菌性のある純銅で出来ているという証明書が添付されている ・会社のホームページを見て、長年金属加工をしている工場だと分かり品質に安心した ・普段製造している製品が医療機器など高い技術力を必要とするモノなので安心した ・材料の選定においても重点を置いておこなっている安心感 ・説明が長く丁寧にかかれている姿勢(HPにも通じる) ・若手を巻き込んで一体感のある会社雰囲気が良い など、大変有難いお言葉を頂いております。価格や見た目よりも、製造元が分かる事、どんな会社がどんな想いで作っているかが見えること、これまで培ってきた歴史を信頼してくださっていること、などが主な要因になっていると感じます。本当に有難いです。これらは正直にお客様から頂いた言葉ですので、真摯に受け止め、頂いたお言葉を裏切らないようさらに精進していこうと思います。 会社HP https://sato-ss.co.jp/ ※ご家族へのプレゼント向けにご購入頂く方が多いので、2本以上ご購入者限定で無料ラッピングサービス始めました。ギフトご注文の際にご連絡下さい。全国発送可 送料一律500円。 ラッピングイメージ⇒ https://www.satofactory.com/blog/2020/05/27/162858 ※ご注文の際、備考欄にアンケートご回答頂けた場合「イニシャル刻印無料」!!(500円分)自分やプレゼントを送る方の名入りで世界に一つだけのアイテムに アンケート内容①~③まで全てご回答お願いします。 ① サイトの分かりづらい点、こうしたらもっと分かりやすくなると思うところ ② 数ある類似品の中で、弊社製品をお選びになって頂けた理由 ③ 弊社サイトにたどり着いた経緯(SNS、ネット検索、などなるべく具体的に) ※頂いたレビューなど https://www.satofactory.com/blog/2020/06/02/174325 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/11/225942 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/26/174019 <商品説明> 国内一の「高品質」抗菌ドアオープナーです。 (アシストフックとは用途が若干異なります) 高級な理由:完全受注生産で1点1点手仕上げを行い、丁寧に個装しており、数量にも限りがあるからです。 <当社製品の特長・強み> ①見た目、デザイン、高品質にこだわっている。名入れドアオープナーは世界で弊社だけが手掛けています。ギフトプレゼントやノベルティグッズにも。 抗菌性は当然ですが、SatoFactoryでは「見た目の良さ」にも力を入れています。手に取った方が、見た目においても喜んで貰いたい、という想いがあります。特にミガキにおいて強みがあり、元々手作業で銅や真鍮の製品を磨く仕事をしていた事がその理由です 詳細は会社HP⇒ https://sato-ss.co.jp/ 良いものを購入したい、と思っているお客様に対してのみ、大切にお届け出来ればという想いで製造しております。なので品質と値段を落として量産販売する考えはありません。 詳しくはレビューをご覧ください ⇒ https://www.satofactory.com/blog ②純銅・真鍮という半永久的に抗菌性のある金属で出来ている為、プラスチックやステンレスに比べてウイルスの生存時間が「10分の1以下」(約4時間程)。夜寝て朝起きるとウイルスが殺菌されているということになります。 ③頑丈で品質にばらつきがありません。創業依頼64年間、銅や真鍮を加工し続けてきている工場で生産している純国産製品です。材料も純度の高い信頼あるメーカーから取り寄せております。粗悪品が混合することなどございません。 ④安全面を大切にしています。最も懸念されることは、製品を使用した際に傷をつけたりしてしまうことです。また、何かの手違いで人を引っ掛けたりして怪我をさせたりしないよう、形状を考えております。特にドアを開閉する際にノブを傷つけないよう、フック部の尖りなどを無くし、厚みも類似製品より厚くしております。またスマホなどの操作に使用することを当社製品は推奨しておりません。 ⑤一生モノとしてご使用して頂けます。見た目やデザインなどにこだわり、イニシャル刻印名入れサービスも展開しております。鍵などと一緒にキーホルダーに着けて常備していただければと思います。お手入れ方法の冊子もイラストで作成し、ご購入時に同封させて頂いております。父の日ギフトにご購入頂く方も多いです。上質なノベルティグッズを提供したい法人様からのご依頼も頂いております。社名やブランド名を記載した非接触グッズ、ドアオープナーを提供致します。 <製造会社> satofactoryは創業64年目を迎える都内の金属加工会社が立ち上げました。当店のこだわりは、1点1点、手作業による仕上げ作業を行い、手に取った方が喜んで頂けるように抗菌性は当然として、外観やデザインにも力をいれているところです。「人がつくったことが分かる製品づくり」をモットーに、本当に良いモノが欲しい方に対してのみ販売していきたい所存でございます。製品で勝負しますので、パッケージングもシンプルで、スタッフが1つずつ丁寧に行っております。 製造会社HP http://sato-ss.co.jp/blog/ <サイズ、重さ> 本体サイズ:4mm×32mm×78mm 重さ:43g <主な用途> ドアオープナーはドアノブに引っ掛けて、非接触で開閉することができる感染拡大防止の為のコロナウイルス対策グッズの一つです。 用途例としては、ドアノブ、マンション入り口などの扉の取っ手、コンビニやスーパーの冷蔵庫、共用トイレ、ゴミ収集ボックス、引き戸、コンビニATM・銀行などの加圧式タッチパネル、車のスマートキー、自動販売機ボタン、駐車場・駐輪場のタッチパネル精算機、エレベーターボタン、などなど、用途はご購入者様から日々情報を頂き追加しております。 今後、当店が気付いていない用途が発見されれば是非教えてください。 ※スマホ、タブレットは傷をつける可能性があるので使用しないでください。 持ち運びは、キーホルダーに着けたり、首にかけたりして携帯してください。 <用途説明動画> インスタグラムをご参考お願い致します。 https://www.instagram.com/satofactory/ <銅製と真鍮製の違い> 純銅は真鍮製に比べ、銅の含有率が高い(99.9%以上)ので抗菌性が高いというメリットがありますが、反面、水分に弱く比較的早い段階で外観が変色していきます。指紋の跡などもつきやすいです。抗菌性に変化はありません。また、柔らかい金属ですので、真鍮製に比べて傷がつきやすくなっております。真鍮は、銅に亜鉛を混ぜた合金で、硬く変色にも強いです。銅の含有率が約60%程なので、抗菌性は純銅に比べるとやや劣るとは思います。真鍮はその外観変化も味があって好まれることが多く、アンティーク家具などによく使われております。一つの選定基準としていただければと思います。 <最新情報 5.2現在> ※イニシャル刻印入れは、satofactoryオリジナルサービスで、大変ご好評頂いております。 職人が1点ずつ丁寧に刻印、長く愛着を持ってご使用頂ければと思います。 ※ギフトラッピング対応スタート 抗菌ドアオープナーは、複数個でのご注文が非常に多く、ご家族全員で使用されるケースが増えております。また、ご家族が遠方に住んでいる方へ、ギフトとしてお贈り頂くことも多くございまして、この度ギフトラッピングサービスすることにしました。ラッピング以外にSatoFactoryができるサービスは、メッセージカードに弊社女性スタッフが手書きで一言書かせて頂き、発送の際同封させて頂くことです。なので、普段離れて暮らしているご家族や親族へ、感謝の想いを伝えるお役目をさせて頂ければ幸いです。ご依頼の際には、一言コメントの文言をお願い致します。(不要の場合はコメント不要とご連絡願います。) ※本製品の使用頻度や重要度が上がるのは、緊急事態宣言が終了してからだと想定しております。開発目的は、屋外で不特定多数の人が素手で触る場所からの接触感染を防ぐ為であり、自粛規制が緩み、皆さまの生活が少し戻り出し、外出が増えたタイミングで活躍すると想定しております。 具体的に想定している使用環境としては、やはりスーパーやコンビニなどの冷蔵庫、電車のつり革、共用のトイレ、銀行などで、また工場や会社、オフィスでも使用されるべきかと思っております。ポイントは、不特定多数の人が素手で触るヵ所からの防衛、です。なので品質にこだわりのある潔癖症の方からのご依頼も多く頂いております。 ※スマホ、タブレットでのご使用はお控えください。ドアオープナーは金属製なので、使い方によっては画面に傷をつけてしまうことが十分に考えられます。類似製品ではスマホ対応となっているものも多いですが、satofactoryでは非対応とさせていただきます。どうか傷をつけたりしないようご注意願います。 ※主に企業や卸業者様になりますが100個以上の数量でのご注文をご検討されている場合は大変お手数ですが一度直接お問い合わせお願い致します。 メール▶︎info@sato-ss.co.jp ※製品にはキーホルダー用の穴が開いております。 <注意点【必ず読んでからご購入ください】> 主に、ドアや扉の開閉を、非接触で行うことが製品の用途なので電車の手すりなどに引っ掛けて使用することは出来ません。(つり革はつかめます) また、ドアのノブやハンドルの種類によっては対応不可ですので事前にご確認をお願いいたします。(説明画像を参照。丸ノブや古いタイプのノブは対応不可) 無理やり使用したり、力ずくで使用すると相手側に傷をつけてしまうことがありますので、使用時には十分ご注意ください。 どうしても心配な場合は、ドアオープナーにテープなどを巻いて使用する等の工夫をお願いいたします。(現在改良を検討中) 使用時に発生したノブへの傷などのクレーム対応はしかねますのですみませんが上記をご確認頂き、十分ご注意してご使用願います。 また、銅も真鍮も、時間経過と共に必ず変色していきます。要因は手の油や汗、湿度などです。納品時の外観状態がどの程度持つかは使用環境によって大きく異なるため、変色についてのクレーム対応はできかねることご了承ください。もちろん、変色後も抗菌作用は半永久的に継続いたします。 <銅の殺菌性、安全性について> 純銅は、最高レベルの抗菌性を持つ金属で、ウイルス細菌の拡散や繁殖を防ぎます。10円玉が身近な銅製品ですが、銅は10円玉のように、すぐに酸化して変色しやすいという特徴があります。 当店のドアオープナーも純銅を使用しておりますので、例外なく時間経過と共に変色します。手の油や汗なども変色の要因となります。 殺菌効果は半永久です銅の殺菌効果は、アメリカでの研究によって証明されています⇩ 米国内の研究では、新型コロナウイルスの生存(活性)期間は銅の表面では4時間。 プラスチックやステンレスの48~72時間に比べて、極端に短いと報告されています。 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v1.full.pdf 銅はコロナウイルスに対しても殺菌効果がある事が分かっていますが、100%抗菌を保証するものではありません。あくまで予防対策のひとつになりますので手洗いうがいの徹底を併せてお願いいたします。 銅は上記にもあるように空気中の酸素や汗、手の油が原因で早い段階で変色していく金属です。見た目は変化しますが、殺菌効果は変わらず、人体に害もありません。 お手入れをすると綺麗に戻りますので、お手入れ方法ご参考にしてください⇩ https://yourmystar.jp/c0_136/c1_43/articles/remove-verdigris/ 銅についての詳細が書かれたページがありますので 是非一度ご確認頂ければ安心できるかと思います。 http://www.jcda.or.jp/recruit/tabid/87/Default.aspx ここまで読んでいただいてありがとうございました。 ご縁があればよろしくお願いいたします。
-
ドアオープナー真鍮製
¥2,900
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※ご注文が増えており、即納対応が難しい場合もございますがご了承願います。 ※数ある製品の中からSatoFactoryの製品をご購入してくださった方々の購入理由(一例) ・製造元の会社が見える(ちゃんと分かる)ようになっていて安心 ・本当に抗菌性のある純銅で出来ているという証明書が添付されている ・会社のホームページを見て、長年金属加工をしている工場だと分かり品質に安心した ・普段製造している製品が医療機器など高い技術力を必要とするモノなので安心した ・材料の選定においても重点を置いておこなっている安心感 ・説明が長く丁寧にかかれている姿勢(HPにも通じる) ・若手を巻き込んで一体感のある会社雰囲気が良い など、大変有難いお言葉を頂いております。価格や見た目よりも、製造元が分かる事、どんな会社がどんな想いで作っているかが見えること、これまで培ってきた歴史を信頼してくださっていること、などが主な要因になっていると感じます。本当に有難いです。これらは正直にお客様から頂いた言葉ですので、真摯に受け止め、頂いたお言葉を裏切らないようさらに精進していこうと思います。 会社HP https://sato-ss.co.jp/ ※ご家族へのプレゼント向けにご購入頂く方が多いので、2本以上ご購入者限定で無料ラッピングサービス始めました。ギフトご注文の際にご連絡下さい。全国発送可 送料一律500円。 ラッピングイメージ⇒ https://www.satofactory.com/blog/2020/05/27/162858 ※ご注文の際、備考欄にアンケートご回答頂けた場合「イニシャル刻印無料」!!(500円分)自分やプレゼントを送る方の名入りで世界に一つだけのアイテムに アンケート内容①~③まで全てご回答お願いします。 ① サイトの分かりづらい点、こうしたらもっと分かりやすくなると思うところ ② 数ある類似品の中で、弊社製品をお選びになって頂けた理由 ③ 弊社サイトにたどり着いた経緯(SNS、ネット検索、などなるべく具体的に) ※頂いたレビューなど https://www.satofactory.com/blog/2020/06/02/174325 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/11/225942 https://www.satofactory.com/blog/2020/05/26/174019 <商品説明> 国内一の高品質抗菌ドアオープナーです。 (アシストフックとも呼ばれます) 高級な理由:完全受注生産で1点1点手仕上げを行い、丁寧に個装しており、数量にも限りがあるからです。 <当社製品の特長・強み> 見た目、デザイン、高品質にこだわっている。名入れドアオープナーは世界で弊社だけが手掛けています。ギフトプレゼントやノベルティグッズにも。 抗菌性は当然ですが、SatoFactoryでは「見た目の良さ」にも力を入れています。手に取った方が、見た目においても喜んで貰いたい、という想いがあります。特にミガキにおいて強みがあり、元々手作業で銅や真鍮の製品を磨く仕事をしていた事がその理由です 詳細は会社HP⇒ https://sato-ss.co.jp/ 良いものを購入したい、と思っているお客様に対してのみ、大切にお届け出来ればという想いで製造しております。なので品質と値段を落として量産販売する考えはありません。 詳しくはレビューをご覧ください ⇒ https://www.satofactory.com/blog ②純銅・真鍮という半永久的に抗菌性のある金属で出来ている為、プラスチックやステンレスに比べてウイルスの生存時間が「10分の1以下」(約4時間程)。夜寝て朝起きるとウイルスが殺菌されているということになります。 ③頑丈で品質にばらつきがありません。創業依頼64年間、銅や真鍮を加工し続けてきている工場で生産している純国産製品です。材料も純度の高い信頼あるメーカーから取り寄せております。粗悪品が混合することなどございません。 ④安全面を大切にしています。最も懸念されることは、製品を使用した際に傷をつけたりしてしまうことです。また、何かの手違いで人を引っ掛けたりして怪我をさせたりしないよう、形状を考えております。特にドアを開閉する際にノブを傷つけないよう、フック部の尖りなどを無くし、厚みも類似製品より厚くしております。またスマホなどの操作に使用することを当社製品は推奨しておりません。 ⑤一生モノとしてご使用して頂けます。見た目やデザインなどにこだわり、イニシャル刻印などのサービスも展開しております。鍵などと一緒にキーホルダーに着けて常備していただければと思います。お手入れ方法の冊子もイラストで作成し、ご購入時に同封させて頂いております。父の日ギフトにご購入頂く方も多いです。上質なノベルティグッズを提供したい法人様からのご依頼も頂いております。社名やブランド名を記載した非接触グッズ、ドアオープナーを提供致します。 <製造会社> satofactoryは創業64年目を迎える都内の金属加工会社が立ち上げました。当店のこだわりは、1点1点、手作業による仕上げ作業を行い、手に取った方が喜んで頂けるように抗菌性は当然として、外観やデザインにも力をいれているところです。「人がつくったことが分かる製品づくり」をモットーに、本当に良いモノが欲しい方に対してのみ販売していきたい所存でございます。製品で勝負しますので、パッケージングもシンプルで、スタッフが1つずつ丁寧に行っております。 製造会社HP http://sato-ss.co.jp/blog/ <サイズ、重さ> 本体サイズ:4mm×32mm×78mm 重さ:43g <主な用途> ドアオープナーはドアノブに引っ掛けて、非接触で開閉することができる感染拡大防止の為のコロナウイルス対策グッズの一つです。 用途例としては、ドアノブ、マンション入り口などの扉の取っ手、コンビニやスーパーの冷蔵庫、共用トイレ、ゴミ収集ボックス、引き戸、コンビニATM・銀行などの加圧式タッチパネル、車のスマートキー、自動販売機ボタン、駐車場・駐輪場のタッチパネル精算機、エレベーターボタン、などなど、用途はご購入者様から日々情報を頂き追加しております。 今後、当店が気付いていない用途が発見されれば是非教えてください。 ※スマホ、タブレットは傷をつける可能性があるのでなるべく使用しないでください。 持ち運びは、キーホルダーに着けたり、首にかけたりして携帯してください。 <用途説明動画> インスタグラムをご参考お願い致します。 https://www.instagram.com/satofactory/ <銅製と真鍮製の違い> 純銅は真鍮製に比べ、銅の含有率が高い(99.9%以上)ので抗菌性が高いというメリットがありますが、反面、水分に弱く比較的早い段階で外観が変色していきます。指紋の跡などもつきやすいです。抗菌性に変化はありません。また、柔らかい金属ですので、真鍮製に比べて傷がつきやすくなっております。真鍮は、銅に亜鉛を混ぜた合金で、硬く変色にも強いです。銅の含有率が約60%程なので、抗菌性は純銅に比べるとやや劣るとは思います。真鍮はその外観変化も味があって好まれることが多く、アンティーク家具などによく使われております。一つの選定基準としていただければと思います。 <最新情報 5.2現在> ※イニシャル刻印入れは、satofactoryオリジナルサービスで、大変ご好評頂いております。 職人が1点ずつ丁寧に刻印、長く愛着を持ってご使用頂ければと思います。 ※ギフトラッピング対応スタート 抗菌ドアオープナーは、複数個でのご注文が非常に多く、ご家族全員で使用されるケースが増えております。また、ご家族が遠方に住んでいる方へ、ギフトとしてお贈り頂くことも多くございまして、この度ギフトラッピングサービスすることにしました。ラッピング以外にSatoFactoryができるサービスは、メッセージカードに弊社女性スタッフが手書きで一言書かせて頂き、発送の際同封させて頂くことです。なので、普段離れて暮らしているご家族や親族へ、感謝の想いを伝えるお役目をさせて頂ければ幸いです。ご依頼の際には、一言コメントの文言をお願い致します。(不要の場合はコメント不要とご連絡願います。) ※本製品の使用頻度や重要度が上がるのは、緊急事態宣言が終了してからだと想定しております。開発目的は、屋外で不特定多数の人が素手で触る場所からの接触感染を防ぐ為であり、自粛規制が緩み、皆さまの生活が少し戻り出し、外出が増えたタイミングで活躍すると想定しております。 具体的に想定している使用環境としては、やはりスーパーやコンビニなどの冷蔵庫、電車のつり革、共用のトイレ、銀行などで、また工場や会社、オフィスでも使用されるべきかと思っております。ポイントは、不特定多数の人が素手で触るヵ所からの防衛、です。なので品質にこだわりのある潔癖症の方からのご依頼も多く頂いております。 ※スマホ、タブレットでのご使用はお控えください。ドアオープナーは金属製なので、使い方によっては画面に傷をつけてしまうことが十分に考えられます。類似製品ではスマホ対応となっているものも多いですが、satofactoryでは非対応とさせていただきます。どうか傷をつけたりしないようご注意願います。 ※主に企業や卸業者様になりますが100個以上の数量でのご注文をご検討されている場合は大変お手数ですが一度直接お問い合わせお願い致します。 メール▶︎info@sato-ss.co.jp ※製品にはキーホルダー用の穴が開いております。 <注意点【必ず読んでからご購入ください】> 主に、ドアや扉の開閉を、非接触で行うことが製品の用途なので電車の手すりなどに引っ掛けて使用することは出来ません。(つり革はつかめます) また、ドアのノブやハンドルの種類によっては対応不可ですので事前にご確認をお願いいたします。(説明画像を参照。丸ノブや古いタイプのノブは対応不可) 無理やり使用したり、力ずくで使用すると相手側に傷をつけてしまうことがありますので、使用時には十分ご注意ください。 どうしても心配な場合は、ドアオープナーにテープなどを巻いて使用する等の工夫をお願いいたします。(現在改良を検討中) 使用時に発生したノブへの傷などのクレーム対応はしかねますのですみませんが上記をご確認頂き、十分ご注意してご使用願います。 また、銅も真鍮も、時間経過と共に必ず変色していきます。要因は手の油や汗、湿度などです。納品時の外観状態がどの程度持つかは使用環境によって大きく異なるため、変色についてのクレーム対応はできかねることご了承ください。もちろん、変色後も抗菌作用は半永久的に継続いたします。 <銅の殺菌性、安全性について> 純銅は、最高レベルの抗菌性を持つ金属で、ウイルス細菌の拡散や繁殖を防ぎます。10円玉が身近な銅製品ですが、銅は10円玉のように、すぐに酸化して変色しやすいという特徴があります。 当店のドアオープナーも純銅を使用しておりますので、例外なく時間経過と共に変色します。手の油や汗なども変色の要因となります。 殺菌効果は半永久です銅の殺菌効果は、アメリカでの研究によって証明されています⇩ 米国内の研究では、新型コロナウイルスの生存(活性)期間は銅の表面では4時間。 プラスチックやステンレスの48~72時間に比べて、極端に短いと報告されています。 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v1.full.pdf 銅はコロナウイルスに対しても殺菌効果がある事が分かっていますが、100%抗菌を保証するものではありません。あくまで予防対策のひとつになりますので手洗いうがいの徹底を併せてお願いいたします。 銅は上記にもあるように空気中の酸素や汗、手の油が原因で早い段階で変色していく金属です。見た目は変化しますが、殺菌効果は変わらず、人体に害もありません。 お手入れをすると綺麗に戻りますので、お手入れ方法ご参考にしてください⇩ https://yourmystar.jp/c0_136/c1_43/articles/remove-verdigris/ 銅についての詳細が書かれたページがありますので 是非一度ご確認頂ければ安心できるかと思います。 http://www.jcda.or.jp/recruit/tabid/87/Default.aspx ここまで読んでいただいてありがとうございました。 ご縁があればよろしくお願いいたします。
-
ドアオープナー専用ケース 純銅・真鍮
¥2,000
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※ご注文が増えており、即納対応が難しい場合もございますがご了承願います。 ※数ある製品の中からSatoFactoryの製品をご購入してくださった方々の購入理由(一例) ・製造元の会社が見える(ちゃんと分かる)ようになっていて安心 ・本当に抗菌性のある純銅で出来ているという証明書が添付されている ・会社のホームページを見て、長年金属加工をしている工場だと分かり品質に安心した ・普段製造している製品が医療機器など高い技術力を必要とするモノなので安心した ・材料の選定においても重点を置いておこなっている安心感 ・説明が長く丁寧にかかれている姿勢(HPにも通じる) ・若手を巻き込んで一体感のある会社雰囲気が良い など、大変有難いお言葉を頂いております。価格や見た目よりも、製造元が分かる事、どんな会社がどんな想いで作っているかが見えること、これまで培ってきた歴史を信頼してくださっていること、などが主な要因になっていると感じます。本当に有難いです。これらは正直にお客様から頂いた言葉ですので、真摯に受け止め、頂いたお言葉を裏切らないようさらに精進していこうと思います。 会社HP https://sato-ss.co.jp/ ドアオープナー専用の、純銅で出来た箱です。(真鍮製もございます) ドアオープナー専用ケースはSatoFactoryのみでの販売、完全オリジナル製品です。 ※ケースにイニシャルや名前入りをご希望の方は別でイニシャル刻印のご注文をお願いします。アンケートにご回答いただいた場合はイニシャル無料サービス中です。備考欄に書くようお願いします。 ① サイトの分かりづらい点、こうしたらもっと分かりやすくなると思うところ ② 数ある類似品の中で、弊社製品をお選びになって頂けた理由 ③ 弊社サイトにたどり着いた経緯(SNS、ネット検索、などなるべく具体的に) ※こちらはケースのみの販売なのでお間違えの無いようお願いします。 SatoFactoryでドアオープナーもケースも製造しているので、サイズがピッタリ合います。オーダーメイドの銅や真鍮の箱、ケースを製造することは元々非常に得意です。 製造会社である佐藤製作所が、銅の加工を得意とする創業64年の会社なので、製作が実現しました。また製作のきっかけとなったのは、お客様のご要望からでした。 ご要望があり、実現化できそうな品であれば、すぐに現場で製作してしまうスピード対応が強みです。また、商社でなく製造会社なので、お客様のニーズをすぐに形に出来ます。 安価で量産して売りさばく目的で事業を行っていない為、お客様やお問い合わせ頂いた方一人一人に対して、向き合うことが出来るのが最大の強みです。 また、純銅や真鍮で出来た箱のご要望がございましたら、オーダーメイドで作る事も可能です。ニーズがあれば対応致しますので、その際はお気軽にお問い合わせください。
-
イニシャル刻印入れ
¥99,999,999
SOLD OUT
1/5更新 多数ご注文頂いており、感謝の気持ちを込めて 【期間限定 送料0円 イニシャル刻印0円】 ※今は購入できません。ドアオープナーご購入時に期間限定で無料サービス致します。 ご希望イニシャルを備考欄にご記入ください ※こちらはイニシャル刻印入れのみの値段です! こちらのみご注文されてもドアオープナーはついてきませんのでご注文願います。 必ず、ドアオープナーと合わせてご注文下さい。 大好評のsatofactoryオリジナルサービスです。 ご購入頂いたドアオープナーに、イニシャルを刻印致します。オリジナルの名入れをして、世界に一つだけの名入りドアオープナーに★ 最大8文字くらいまで ノベルティグッズなどにも対応。ブランドや企業名を入れることも出来ます。その場合は数百個~のご注文になります。その場合はコストも下がります。 ※送料はドアオープナーに含まれますので重複して発生することはございません。 必ず、ご希望のイニシャルをご注文時にお申し付けください。
<SatoFactory>
国内一の高品質・抗菌性をもつドアオープナーの製造販売をしているオリジナルブランド直売店です。創業64年目を迎える都内の金属加工会社が立ち上げました。当店のこだわりは、1点1点、手作業による仕上げ作業を行い、手に取った方が喜んで頂けるように抗菌性は当然として、外観やデザインにも力をいれているところです。
特にミガキ仕上がりの美しさが差別化のポイントとなっており、女性のお客様からは見た目の綺麗さがご好評で、男性のお客様からは手作り感が伝わる所がご好評です。
「人がつくったことが分かる製品づくり」をモットーに、本当に良いモノが欲しい方に対してのみ販売していきたい所存でございます。製品で勝負しますので、パッケージングもシンプルで、スタッフが1つずつ丁寧に行っております。
銅や真鍮の加工を得意としておりますので、今後もそれらの金属で出来た製品を展開していく予定です。ご要望などございましたら、いつでもお問い合わせください。
<製造会社ホームページ(株式会社佐藤製作所)>
http://sato-ss.co.jp/blog/
<製造会社紹介>
東京都目黒区にある創業64年目を迎える金属加工会社です。
従業員15名(男性9名 女性6名) 若いメンバーが約半数で、採用や人材育成に力を入れています。
元々、NTTやNHK、テレビ局など放送通信企業の下請け一本でやっておりましたが10年程前から仕事が激減し、超高齢化も重なり、会社をたたむかどうかのギリギリのタイミングで、3代目にあたる私が入社し、何とか会社を存続させるべく努め今日まで至ります。
今では若い男女社員も多く増え、前向きに100年存続する強い企業を目指し日々精進しております。
今日までの経緯は山あり谷あり(谷がほとんどでしたが)、ご興味がございましたら会社ホームページの「3代目日記」というブログを見て頂ければと思います。
存続できたきっかけの一つは、他の会社では上手くできない特殊な金属接合の技術「ロウ付け」と呼ばれる技能を高いレベルで持っていたことです。手作業の、まさに職人技と呼ぶにふさわしい技術で、見た目ではっきりとウデが分かれます。つまり差別化がし易い技術と言えます。
世界でみても高いレベルでロウ付けを行える若手が少ないので、佐藤製作所ではロウ付けの若手職人育成に力を入れております。
SatoFactoryを立ち上げてドアオープナーを販売しようと思ったきっかけは、そんな若い社員たちに、自分たちの作った品が世の中に出回り、手に取ったお客様が喜んで下さる、という体験をしてもらいたかったからです。そういう経験が出来る若手は、弊社に限らずほぼいません。売上の足しにしようという考えで始めてはいません。(だから安売り、誇大広告、量産はしない。)
現に、有難い事ですがご購入下さった方々からはご好評を頂いております。また、お客様からの個別アドバイスやご感想など頂くこともあり、1つずつ丁寧に対応することが出来ております。これは沢山販売することを目的とした戦略では出来ない事だと思います。
このような小さな成功体験が、若い人材にとって貴重な実体験となり、成長させます。そして、手に取った方からの直接頂くお言葉が何よりもモノづくりの原動力になります。
またSatoFactoryはこれから、新しい製品を開発していきます。今回はそのスタートとなる重要な製品であることは間違いありません。なので精一杯、社員一同、大切にお客様のお手元に届けるよう努めます。
改善点や質問、ご相談など、気になることがあればお手数おかけしますがいつでもご連絡頂ければと思います。
今回、ご縁を頂いた事、誠に嬉しく思います。また何かございましたら宜しくお願い致します。